助成決定団体
2012年度(平成24年度)助成先団体<関東>
茨城県
団体名 |
活動場所 |
活動内容 |
助成金額 |
分野 |
---|---|---|---|---|
NPO法人 ふれあいネット会
|
ひたちなか市
|
公共図書館周辺を花で飾り、環境美化や情操教育に資する
|
87,810
|
植花活動
|
竜ケ崎市川原代町
|
小貝川堤の荒地を花の公園に変える環境美化の実践と啓発活動
|
210,650
|
植花活動
|
|
古高地域活性化グループ
|
潮来市古高地区
|
再生里山・竹林を遊べる場所にして畑も作り、食育の場所に活用
|
532,176
|
里地里山、里海
|
群馬県
団体名 |
活動場所 |
活動内容 |
助成金額 |
分野 |
---|---|---|---|---|
高崎市江木町
|
地域を流れる灌漑用水の暗渠上と川沿いに地元住民と花を植える
|
100,029
|
植花活動
|
|
粕川フラワーロードの会
|
伊勢崎市堀下町ほか
|
ごみの不法投棄防止と花の景観まちづくりを目的とした環境美化活動
|
660,260
|
植花活動
|
利根郡
|
安全で生物多様性に富んだ環境教育のフィールドを整備
|
739,210
|
里地里山、里海
|
埼玉県
団体名
|
活動場所
|
活動内容
|
助成金額
|
分野
|
---|---|---|---|---|
NPO法人 秩父農耕森づくりの会
|
秩父市大字寺尾
|
秩父農工化学高等学校森づくり事業と一般市民の環境意識の醸成
|
966,540
|
里地里山、里海
|
五味ヶ谷市民の森ほか
|
間伐材や竹材をチップ化し、地域連携による里山保全と地域おこし
|
1,331,860
|
里地里山、里海
|
千葉県
団体名 |
活動場所 |
活動内容 |
助成金額 |
分野 |
---|---|---|---|---|
佐倉市臼井台
|
印旛沼の絶滅危惧種の水草や魚介類の再生と環境学習
|
540,000
|
野生動植物種
|
|
白井市平塚
|
田んぼの学校、生き物の観察、ドングリの森づくりなど
|
458,000
|
体験型環境学習活動
|
|
山武森再生計画推進協議会
|
山武市下布田
|
高齢の森林保有者を若者がサポートし、森と地域を再生する
|
991,692
|
森林の保護・保全
|
認可地縁団体 竜角寺台自治会
|
印旛郡栄町
|
主要地方道成田安食線(栄町竜角寺台)の花壇への花の植栽
|
405,748
|
植花活動
|
東京都
団体名 |
活動場所 |
活動内容 |
助成金額 |
分野 |
---|---|---|---|---|
葛西海浜公園西なぎさ
|
葛西海浜公園西なぎさでの漂着ごみのクリーンアップ活動
|
59,360
|
里地里山、里海
|
|
東京周辺と宮城県ほか
|
エコバスで首都圏と被災地を結び生活環境改善を支援する
|
1,680,000
|
環境への負荷を軽減
|
|
葛飾区
|
CO2排出抑制のため、自動車から自転車へのモーダルシフトを図る
|
568,916
|
環境への負荷を軽減
|
|
静岡県熱海市
|
保安林保全のための落葉広葉樹植栽と獣害対策の実施
|
935,250
|
森林の保護・保全
|
|
川場美しいマチ研究会
|
群馬県利根郡
|
地域の財産である豊かな自然と歴史ある風景を守り磨く活動
|
337,800
|
植花活動
|
世田谷区喜多見
|
野川の河床整備について工事前と工事後の経過観察を行う
|
468,651
|
体験型環境学習活動
|
神奈川県
団体名 |
活動場所 |
活動内容 |
助成金額 |
分野 |
---|---|---|---|---|
NPO法人 かまくら緑の会
|
鎌倉市若宮大路
|
国史跡・若宮大路の植栽帯に花苗を植える
|
150,000
|
植花活動
|
NPO法人 楽竹会
|
横浜市瀬谷区ほか
|
間伐材を有機自然農法に活かした都市近郊の自然環境保全活動
|
977,813
|
森林の保護・保全
|
NPO法人 神奈川育林隊
|
秦野市羽根地区ほか
|
伐採木の活用促進による里山の更新と維持保全活動
|
210,260
|
森林の保護・保全
|
神奈川県、東京都ほか
|
子どもに生き物に触れてもらい、自然を好きになるきっかけを作る
|
999,040
|
体験型環境学習活動
|
|
水仙の会
|
横須賀市野比
|
水仙とユリの植付による水仙ロードづくり
|
310,374
|
植花活動
|
千村ネイチャー倶楽部
|
秦野市千村
|
休耕田や放置された山林を昔の里地・里山に復興させる
|
474,700
|
里地里山、里海
|