三宅島緑化プロジェクト
2010年10月1日(金)~3日(日)
三宅島に緑を取り戻そう!第5回 三宅島緑化プロジェクト
低気圧の影響で船の欠航が心配されましたが、無事東京を出航して翌朝10月2日(土)5時に三宅島に到着。セブン‐イレブン加盟店オ‐ナーを含め、セブン&アイHLDGS.グループ11社からの114名に加え、約50名の島民の方も参加して、被災地約1.2haにヤブツバキ、ヒサカキ、スジダイ、タブ、ハチジョウイボタ合計3,000本を植樹しました。累計では、約5.2 haに15,000本の植樹活動となりました。
午前中は鎌を片手に人の背よりも高く伸びたススキを刈り取り地ごしらえをし、午後は鍬で土を掘り起こして苗を植えていきました。
秋とはいえ真夏のような太陽の下での活動は、結構重労働でしたが、みなさん一生懸命作業を行い、いい汗をかきました。
翌日は、島内観光、自然ガイド、ドルフィンスイム、ダイビング、陸釣り、船釣りの6つのコースに別れて、オプショナルツアーで三宅島の自然を楽しみました。大型のカンパチをはじめ、ウメイロ、メジナ、カツオ、モンガラカワハギなど、大漁大満足の釣果でした。



三宅島のすばらしい自然を復元させるために、セブン‐イレブン記念財団はこれからも植樹活動を行っていきます。