三宅島緑化プロジェクト
2012年5月11日(金)~13日(日)
三宅島に緑を取り戻そう!第7回 三宅島緑化プロジェクト
今回は7&i グループ社員を中心に102名が参加し、第3回(2009年10月実施)に植樹を行なった場所への補植活動を実施しました。
第3回の実施時には、枯木とシダ植物ばかりが目についた場所でしたが、約2年半が過ぎた今、サルトリイバラやイタドリ、ススキなどが自生を始めています。少しずつですが、三宅島に緑が戻り始めていることを感じました。
その中に混じって、ありました!この地に根付き、少し大きくなったヤブツバキの苗木です!まだひょろひょろとしていて、木と呼ぶには程遠いですが、しっかりと葉を付けています。作業を進めていくうちに、1本、また1本と見つけることが出来ました。
もちろん、全ての苗木が育っている訳ではなく、枯れてしまった苗木も少なくありません。残念ですが、これが自然の厳しさなのでしょう。
今回、ヒサカキ、ヤブツバキ、タブノキ、スダジイ、オオシマザクラ、合わせて3,000本を約2haに植え終え、第1回からの累計植樹本数は21,000本となりました。
セブン-イレブン記念財団は、三宅島の自然が少しでも以前の姿に戻ることを願って、植樹活動を続けていきます。








