支笏湖周辺台風災害・復興の森づくり
2015年7月4日(土)
第22回「支笏湖復興の森づくり」下草刈りを実施しました
2015年7月4日(土)、北海道千歳市支笏湖の国有地にて、セブン-イレブン加盟店・本部社員74名で「支笏湖セブンの森」植樹地2haの下刈りを実施しました。
曇り空の中、北海道地区オーナーさんと本部社員合計74名が参加して、汗を流しながら活動を行いました。
今回は、昨年、一昨年に植樹した場所で行いました。植樹場所によっては1.5m近く草草が伸びているところもあり、苗木が草草の中に隠れてしまっています。下草を刈り陽を当てて苗木の成長を助けないといけません。
参加者したお子さんも、お父さんの姿を見て「私もやってみる」とお手伝いをしていました。また、女子社員も男性陣に負けじと団結し、丁寧に雑草を分けながら刈り込んでいました。今回の下刈りは地味な活動はありますが、参加者全員森づくりの大変さを実感しました。
参加者からは「子どもとこのような森に来ることができたのはとても良かった」「暑かったが良い汗をかいた。良い事をした感があります」「この時期の活動参加は初めて、春と夏の活動では大違い、草刈りの大変さがわかりました」という感想でした。
植樹活動とそれに伴う下刈り活動を継続して行い、「支笏湖セブンの森」づくりに継続して取り組んでまいります。


