「セブンの森・セブンの海の森」づくり
日本の美しい自然を次世代に引き継ぐために
日本の四季折々の美しい自然や貴重な生態系を次世代に引き継ぐために、さまざまな団体と協力して保護・保全活動を推進しています。
福井県と福井市、セブン-イレブン記念財団の三者間で2017年11月1日に協定を結び、今後は福井市小羽町の市有地「清水きららの森〜おばやま自然公園〜」で18カ所目の「セブンの森」となる「福井セブンの森」づくりを行います。
この地は清水町役場の時から公園整備が計画されていた所で、「清水きららの森〜おばやま自然公園〜」は、自然と歴史に気軽にふれあえる森林公園です。園内は「冒険の広場」と「野鳥の森と昆虫の森」の2つのエリアに分かれ、展望台も設置されています。
また、弥生時代の土器が出土している点や通称「後山(うしろやま)」(お城山)に前方後円墳が造られていることなどから、かなり権威をもった首長一族が住んでいたと考えられ、小羽(小羽町)には早くから人が住みついていた事がわかるそうです。なお、古墳群の中の小羽山30墓は、北陸地方では珍しい「四隅突出型墳丘墓」であり、その形状が分かるように整備されています。
「福井セブンの森」は、「清水きららの森〜おばやま自然公園〜」の「野鳥の森と昆虫の森」エリアにあり、地域の方と一緒に気軽にふれあえる森づくりを行っていく予定です。
地域の方とふれあいながら「野鳥」と「昆虫」を観察できる森に再生することが目的である「福井セブンの森」活動を福井市「清水きららの森」で実施しました。
コロナ禍に伴い関係者のみで開催し、福井県1名、福井市2名、加盟店1名、本部社員1名、記念財団3名の合計8名で下刈りを実施しました。
2019年6月以来の開催となったため雑草が群がり大変な状況でしたが、過去に植樹した幼木にマーキングを実施し、その周辺の坪刈りを実施しました。
坪刈り終了後の翌日には、越前福井森林組合様が全刈りを実施してくださり、幼木がすぐにわかるくらいきれいに整備された森になりました。
回 | 実施日 | 活動 内容 |
植樹 本数 |
参加人数 | |
---|---|---|---|---|---|
加盟店と 本部社員 |
総勢 | ||||
第1回 | 2017年11月1日 | 植樹 | 298本 | 27名 | 96名 |
第2回 | 2018年6月30日 | 下刈り、植樹 | 672本 | 62名 | 112名 |
第3回 | 2019年6月22日 | 下刈り、植樹 | 462本 | 86名 | 116名 |
第4回 | 2021年7月1日 | 下刈り | ─ | 2名 | 8名 |
合 計 | 1,432本 | 177名 | 332名 |