「セブンの森・セブンの海の森」づくり
日本の美しい自然を次世代に引き継ぐために
日本の四季折々の美しい自然や貴重な生態系を次世代に引き継ぐために、さまざまな団体と協力して保護・保全活動を推進しています。
宮崎県の飫肥杉(オビスギ)は高級材として知られ、スギ素材生産量では日本一を誇ります。宮崎は県土の76%が森林で、日南市には飫肥杉の美林が広がっています。「宮崎セブンの森」は、宮崎県日南市北郷町にある桜の名所「日南市花立山森林セラピーの森」での森づくりです。
2020年にて協定終了

2018年5月19日(土)これまで3年間の活動で3haに7,500本の広葉樹を植樹した「宮崎セブンの森」の下刈りを、セブン-イレブン加盟店28店:40名、本部社員34名、計74名、南那珂森林組合5名、合せて79名で行いました。
苗木は順調に育っていましたが、背丈ほどに伸びた雑草に埋もれている状態でした。雑草を刈ると、苗木に陽があたり風通しもよくなりました。
【参加者の感想】
- 地元の森林組合や自治体と連携しながら、みんなで協力して地域に貢献していきたいと思います。










回 | 実施日 | 活動 内容 |
植樹 本数 |
参加人数 | |
---|---|---|---|---|---|
加盟店と 本部社員 |
総参加人数 | ||||
第1回 | 2013年12月14日 | 植樹 | 2,500本 | 158名 | 175名 |
第2回 | 2014年10月25日 | 植樹 | 2,500本 | 144名 | 154名 |
第3回 | 2015年10月31日 | 植樹 | 2,500本 | 113名 | 125名 |
第4回 | 2016年6月18日 | 下刈り | ─ | 71名 | 76名 |
2017年 | 雨天中止 | ─ | ─ | ─ | |
第5回 | 2018年5月19日 | 下刈り、竹箸と名札づくり | ─ | 74名 | 79名 |
2019年 | 雨天中止 | ─ | ─ | ─ | |
合 計 | 7,500本 | 560名 | 609名 |
2013年5月8日、宮崎県庁本館特別室において、宮崎県(河野俊嗣知事)、日南市(﨑田恭平市長)、南那珂森林組合(島田俊光代表理事組合長)、セブン-イレブン記念財団(安武主起理事)の四者で、2013年5月〜2020年5月までの6年間にわたる「企業による森づくり」協定を結ぶ調印式を行いました。
セブン-イレブン記念財団は、セブン-イレブン加盟店、(株)セブン-イレブン・ジャパンと協働して、本協定に基づき、日南市北郷の花立公園(市有林)約3haに、ヤマザクラやイチョウ、イチガシなどの広葉樹を植樹し、「宮崎セブンの森」として植樹や整備と保全活動などの森づくりを行っていきます。
この活動は、地域のセブン-イレブン加盟店、本部社員によるボランティアで、地域の発展に寄与することを期待しています。

