※こちらはアーカイブ記事です。
ホームへ戻る
文字サイズ
小
中
大
2004年(平成16年)9月26日から10月4日の9日間、ドイツのリューネン・マインツにて、第6回環境ボランティアリーダー海外研修を行いました。
地方都市リューネンでは森を通しての環境教育について学び、ラインランド・ファルツ州都マインツでは全国規模で活動するドイツ2大NGO団体を訪問し、組織運営やシステムなど学びました。また、資金調達専門の知識を教えるファンドレージングアカデミーなどを訪問、日本とドイツの活動環境の違いを感じ、見せつけられました。研修に参加されたリーダーの皆さんの感想を、研修訪問先ごとに紹介します。
ドイツ
2004年(平成16年)9月26日〜10月4日(9日間)
岡 裕二さん(NPO法人九州流域連携会議)
佐藤剛史さん(NPO法人環境創造舎)
出川真也さん(角川里の自然環境学校)
本間裕子さん(グリーンピック・福老緑之道)
セブン-イレブンみどりの基金 兵頭映子
セブン-イレブンみどりの基金 小野弘人
柳澤義人
環境ボランティアリーダー海外研修 トップへ