田んぼの生きものさがし
[photo]
自然共生型田んぼづくりは「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」が推奨する事業として認定を受けています。
さとばるの田んぼに遊びに来ませんか?
当校では、田んぼがお米を作る場所だけでなく、様々な生きものたちのすみかにもなっている点に注目!生きものたちがすみやすい「自然共生型田んぼづくり」を行っています。
トノサマガエルやツチガエル、トンボ、ミズカマキリにゲンゴロウの仲間、ドジョウやタカハヤの魚類など、夏から秋にかけて見られる種類もいろいろ。田んぼで泥んこになりながら生きものたちを採集し、一緒にじっくり観察してみましょう!
日時・内容
第1回
2024年7月13日(土)
10:00~12:30      
夏の田んぼには、生きものがいっぱい! 水中のハンターミズカマキリ、畔から跳ねるツチガエル、隠れ上手なドジョウなど。どんな生きものに出会えるかな?
第2回
2024年8月18日日)
10:00~12:30
生きものたちが活発なシーズン。
よーく観察すると田んぼの中にも外にもたくさんの生きものたちが!
1年でも昆虫たちが特に多い季節です。
第3回
2024年9月14日(土)
10:00~12:30
稲刈り前の田んぼで生きものさがし! 空中には赤トンボ、水中にはゲンゴロウの仲間たちが見られます。今年最後の「田んぼの生きものさがし」にぜひご参加あれ。
採集した生きものは、お持ち帰りいただけません。観察後、田んぼに返します。
内容は、天候等によって変更する場合があります。予めご了承ください。
集 合 場 所
九重ふるさと自然学校 自然教室 大分県玖珠郡九重町田野1726-143
受付は10分前までにお済ませください。
遅れる場合は必ずご連絡ください。
参   加    費
各回1名600円
当日支払、現金払いのみ
3歳以下は無料
対 象  
興味のある方ならどなたでも
定 員  
各回20人
定員を超えた場合は、【抽選】となります。
【抽選結果のお知らせについて】
抽選の結果は、お申込みいただいた皆様に、申込締切日から翌々日までにご連絡します。お申込み時のメールアドレスに送付しますので、ご確認お願いします。 なお、当選後にやむを得ずキャンセルする場合は、出来るだけ早いご連絡をお願いいたします。再抽選または再募集を行います。
持   ち    物
汚れてもよい服装(水着など)、着替え(下着も含む)、サンダル、帽子、タオル(汗拭き・泥拭き用。多めがよい)、カッパ(少雨決行です)、飲み物
申 込 方 法
下記から「プログラム参加受付票」にアクセスし、必要事項をご記入の上、送信してください。申し込み受付開始は、実施日の3か月前です。
Web以外でお申込みをご希望の方は、TEL0973-73-0001にご連絡ください。
申 込 締 切
各回ともに開催日の2週間前まで
■写真や動画の撮影について 当日は活動の様子を撮影いたします。撮影した写真や動画は、九重ふるさと自然学校やセブン-イレブン記念財団の広報誌、ホームページ、SNS等で使用させて頂きます。予めご了承ください。なお、不都合等ございましたら、受付時にお申し出いただけますようお願い申し上げます。
お申込み・お問合せ先
ご不明な点などがございましたらお気軽にお問合せください。
九重ふるさと自然学校 担当:宮本
〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野1726-408
Tel:0973-73-0001 
Fax:0973-79-3434 
e-mail:kujyu-sizengakkou@7midori.org