活 動
高尾の自然保護・保全

「第159回森のお手入れボランティア」を実施しました!

2024年7月6日(土)
 今回の活動は高尾セブンの森との合同活動です。アナグマ坂横の斜面の整備活動を行いました。斜面に生えている下草を刈る作業や、放置されていた大きな枯れ枝や積み上げられていた木などをチッパー機という機械にかけてチップにしていきました。
 休憩の際、立ち枯れてしまった木をNPO法人しんりんの方が伐倒する様子を見学し、初めて参加した方に「音がすごくてびっくりした。」という感想をいただきました。
 今回の活動ではいつもより多くの人で整備したため、作業が早く進み、森がきれいになりました。皆さん遊びに来てくださいね。
 次回は月をまたいで9月7日に源流域周辺の下刈りを行います。(渡辺)



  

  

高尾の自然保護・保全

「第2回畑クラブボランティア」を実施しました!

2024年5月6日(月・祝)
今回はサツマイモの植え付けとそばの種まきをおこないました。
サツマイモを植え付ける前に、クワなどを使い土を寄せ畝を作ります。
そして根を植え付けます。
休憩後、そばの畑の耕運を行いました。耕運機の操作も最初は慣れなかったのですが、最後には習得できました。列ごとに種をまいて作業終了です。
数か月後には一面、白いそば畑になるのが楽しみです。

高尾の自然保護・保全

「第154回森のお手入れボランティア」を実施しました!

2024年4月20日(土)
今回の活動は遊具広場周辺の整備です。多くのボランティアの方に参加していただき、午前中に斜面の草刈りや森の中に落ちている枝拾いを行い、お昼までに見違えるほどきれいな状態にすることができました。午後には遊具類の修理や階段付近の草刈り作業を行いました。作業中、ノイバラなどのトゲある植物が多く生えているところがあり、注意しながら作業しました。
次回は5月4日に源流域周辺の下刈り作業を行う予定です。

高尾の自然保護・保全

「第155回森のお手入れボランティア」を実施しました!

2024年5月4日(土)
今回の活動は源流域周辺の下刈りです。みんなで笹が生い茂っていた場所を少しづつ刈り取りつつ倒木を除去していきました。午前の作業が終わるころには源流部に光が行き届くようになっていました。午後にはトンボ池の修復工事です。この池で大量に生まれたオタマジャクシたちを桶に移し、底にあるシートを取り替えました。池の補修が終わり桶の中を池に戻すころにはおおきくなった池の中で元気に泳ぐ姿が見られました。カエルになったらまた戻ってきてね。次回は5月18日に沢地周辺の笹刈りを行います。
笹刈り作業の様子(森)
オタマジャクシ救出作業の様子(池)
作業が始まったころ
作業終わりの同じ場所
高尾の自然保護・保全

「第148回森のお手入れボランティア」を実施しました!

2024年1月28日(日)

参加者合計15名で作業道の修繕を行いました。

作業道は森の整備において、チッパー機などを移動するために必要な道です。作業道の拡幅に伴い、土などが流れたり崩れたりしないように修繕を行いました。初めに土留め用の木を敷き、杭を打っていきます。次に山側を掘っていき、出た土をきれいにならします。子どもは削ったところから出ている根を選定はさみなどで切りました。作業後に農機具などを使い、道をならしていき完成です。作業道修繕後は沢地周辺の笹刈を行いました。これで安全に森林整備ボランティアができます。

是非、一緒に森林整備活動をしてみませんか。 (小野)