高尾の自然保護・保全 高尾の森自然学校プログラム 生きものしらべ「はじめてのバードウォッチング 冬の回」 2019年1月26日(土) 雲一つない青空のもと、「はじめてのバードウォッチング 冬の回」を実施しました。 予習として映像で野鳥の姿や鳴き声を確認した後、高尾の森へ出発です。森の入り口でいきなりアオゲラ、アカゲラ、コゲラのキツツキ三兄弟に出会うことが出来ました。3種とも姿までよく観察できたのはとても運が良かったです。その後はシジュウカラ、ホオジロ、ジョウビタキ、アオジなど12種の鳥を確認できました。 [wc_row] [wc_column size="one-third" position="first"] まずは野鳥の声を覚えよう! [/wc_column] [wc_column size="one-third"] 何がいるかな? [/wc_column] [wc_column size="one-third" position="last"] キツツキの巣も発見! [/wc_column] [/wc_row]