高尾の自然保護・保全 6月9日自主活動「田んぼdeまなぼー春の田植えー」 昨年に引き続き地元の川町の田んぼで稲作の文化と自然を体験する自主活動「田んぼdeまなぼ」がスタートしました。1回目の6月9日は「春の田植え」。あいにくの雨模様でしたが、参加者は初めての田んぼにおそるおそる足を入れて、その … "6月9日自主活動「田んぼdeまなぼー春の田植えー」" の続きを読む 昨年に引き続き地元の川町の田んぼで稲作の文化と自然を体験する自主活動「田んぼdeまなぼ」がスタートしました。1回目の6月9日は「春の田植え」。あいにくの雨模様でしたが、参加者は初めての田んぼにおそるおそる足を入れて、その感触を楽しみながら手作業で苗を植えました。 田植えの後は濡れた体を乾かしながら、薪ストーブでヨモギ団子を作って味わいました。 次回は7月28日(日)夏の草抜きと案山子づくりを予定しています。 1.はじめての田んぼにおとなも子どももおそるおそる 2.一列に並んで手で田植え 3.ヨモギ団子づくり 4.蒸してる間に田んぼの生きものクイズ 5.美味しいだんごができました