高尾の自然保護・保全 「第103回 森のお手入れボランティア」を実施しました。 2020年12月6日(日) 今回の森のお手入れボランティアは沢地の散策路づくりを行いました。 数十年間手が入っていない場所なので、倒木が何か所もあり、沢地を塞いでしまっていました。ノコギリで倒木を切り進むと、一気に道が開けました。笹刈りや低木も刈り込むことで、沢地の源流部へ続く道が出来ました。 来月の活動日(1月17日)は源流周辺の整備を行います。 1.行く手を倒木が塞いでしまっていました 2.ササを刈り取ることで、明るい森に! 3.整備前 4.整備後