第112回森のお手入れボランティア
2021年10月16日(土)
ホタルのすむ沢地作りの一環として、ボランティアの方々とともに集水域の森の間伐と下刈り作業を行いました。
今回ははじめての参加の方もたくさんいたので、森づくりの意義から説明し、現場では木の倒し方をレクチャーしながらの作業となりました。午前中だけど短い時間での作業でしたが、尾根沿いの散策路まで見渡せるほどきれいになりました。





第112回森のお手入れボランティア
2021年10月16日(土)
ホタルのすむ沢地作りの一環として、ボランティアの方々とともに集水域の森の間伐と下刈り作業を行いました。
今回ははじめての参加の方もたくさんいたので、森づくりの意義から説明し、現場では木の倒し方をレクチャーしながらの作業となりました。午前中だけど短い時間での作業でしたが、尾根沿いの散策路まで見渡せるほどきれいになりました。