今回の活動は、昨年から継続している沢地の下刈りです。早稲田大学環境ロドリゲスのメンバー8人や新規の参加者も含めた、16名の方と共に沢地を開拓しました。
自身の背丈よりも高いササが多かったため、活動前と後では全く違う景色となり、とても達成感のある作業でした。刈ったササをその場でチッパー機に掛けていきましたが、刈るスピードが早く、チップ化処理が追い付かないほどでした。この作業を続けて今年中には開拓を完了したいと思います。(小野)





今回の活動は、昨年から継続している沢地の下刈りです。早稲田大学環境ロドリゲスのメンバー8人や新規の参加者も含めた、16名の方と共に沢地を開拓しました。
自身の背丈よりも高いササが多かったため、活動前と後では全く違う景色となり、とても達成感のある作業でした。刈ったササをその場でチッパー機に掛けていきましたが、刈るスピードが早く、チップ化処理が追い付かないほどでした。この作業を続けて今年中には開拓を完了したいと思います。(小野)