今月から里地里山づくりの一環として、循環型農業をテーマにした畑のボランティア活動を始動!
第1回目のボランティア活動日は、夏野菜のポット植えとジャガイモの植え付け作業を行いました。夏野菜は、馬込半白胡瓜(まごめはんじろきゅうり)、寺島ナス、内藤カボチャ、八丈オクラといった江戸東京野菜(東京の伝統野菜)をメインに育てていきます。ジャガイモも、畝(うね)を作り、キタアカリ、メークイン、シンシアなど計7種類のジャガイモを植付けしました。これから野菜たちがどのように成長していくのか、楽しみですね。(石井)
参加申込はコチラ



