高尾の森から生まれた水と一緒に海までをめぐる森里川海連続プログラム「東京湾の最初の一滴と旅をしよう!」の「第一回 最初の一滴を探す旅」を3月27日に実施しました。
森から生まれる水を探しに、谷の奥まで散策。普段見ることができない土から水が一滴一滴染み出す瞬間を観察しました。参加者からは「飲めそうなきれいな水!」との声が聞かれました。


観察したのちに、水の採集、簡単な水質調査、生きもの観察を行い、水道水並みにきれいなこと、ホトケドジョウやオニヤンマのヤゴなどがすんでいることを確認しました。


最後は沢を下ってすぐ前の大沢川まで到着。沢の水がすぐ前の川につながっていることを確認しました。探検要素満載のプログラムで参加者の皆さんに楽しんでもらうことができました。
次回4/17は大沢川の観察の予定です。
