夜の昆虫観察会を開催しました。ホールでの説明の後、森の入り口でライトトラップを設置し、暗くなるのを待つ間に夜の森の中へ。コップを地面に埋める罠を使ってオサムシやシデ虫といった昆虫を観察したり、バナナを使った罠を使ってカナブンやカブトムシの雌などの昆虫を観察したりしました。また、ミヤマクワガタを高尾の森で初めて観察することが出来ました。
森から戻るとあたりは真っ暗。仕掛けたライトトラップではウスバカミキリやコガネムシを見ることができました。
今まで見ることができなかった甲虫たちを見つけることができて、高尾の森の自然環境が豊かになってきていることを感じました。これからも整備を続けてさらに多くの昆虫たちがやってきてくれると嬉しいですね。(渡辺)
森から戻るとあたりは真っ暗。仕掛けたライトトラップではウスバカミキリやコガネムシを見ることができました。
今まで見ることができなかった甲虫たちを見つけることができて、高尾の森の自然環境が豊かになってきていることを感じました。これからも整備を続けてさらに多くの昆虫たちがやってきてくれると嬉しいですね。(渡辺)



