【YOSHI(コーディネーター:柳澤さん)】左端 |
|
ドイツでの居住経験あり。その際、日本人でありながらBUNDの職員として認められた。本研修では全体のコーディネートと講習中の通訳でお世話になる。私たちのニーズに合った研修になったのはヨシのおかげ。 |
【KATTSU(樋口さん)】左から2番目 |
|
持続可能な社会の実現のために政策提言や研究などを行うNPO法人「地球の未来」で活動。非常に奥が深い話を冷静に淡々と話す。ミッションと覚悟を常に強く持っている印象あり。 |
【SHIGE(浅井さん)】左より3番目 |
|
日本水フォーラムで働き、特に中央アジアやスリランカの水問題解決プロジェクトに携わる。滞在ホテルでは何時間もネット接続と奮闘する姿あり。 |
【井下団長(セブン‐イレブンみどりの基金)】左から4番目 |
|
本研修の団長。日々のミーティングで的確なアドバイスをいただく。研修全体を通して目を光らせる。 |
【MOMO(桃井さん)】右から4番目 |
|
学生時代にフロン回収破壊法の制定に向けた政策提言を行う。現在は全国地球温暖化防止活動推進センターで働き、ストップフロン全国連絡会での活動も継続。秘書経験あり。①部屋の中でバカ話をする時と②まじめな議論をする時、③英語を話す時は人格が変わる。 |
【KASSY(口井さん)】右から3番目 |
|
和歌山県職員。環境省への出向経験から自然公園制度など国の環境政策などに詳しい。巧みな話術を持つ行動派。 |
【TAKE(佐藤さん)】右端 |
|
山形県の酒田市議会議員さん。同時にパートナーシップオフィス(中間支援NPO)では、漂着ゴミに関するプロジェクトで様々な主体をコーディネートする。気配りのきめ細かさは誰にも真似できない。 |
【小野さん(セブン‐イレブンみどりの基金)】 |
|
本研修の事務局。ミッションは私たち研修生にプレッシャーを与えること。 |