セブン-イレブン みどりの基金 一般財団法人セブン-イレブン記念財団

※こちらはアーカイブ記事です。

 ホームへ戻る

 

文字サイズ
Let's ボランティア


日本の国立公園
自然が織りなす芸術・鳥取砂丘 山陰海岸国立公園
ページ|123

砂丘と人のつきあい方
この自然の芸術が楽しめる鳥取砂丘にも近年困った問題が起きています。1つは砂丘の草原化。

「砂丘には、本来そこに生きてきた植物や動物がいます。人間のエゴで草原に変えてしまい、砂丘植物などを駆逐してしまってもいいのだろうか」と疑問を持ち、砂丘の研究に取り組んでいるのは鳥取大学乾燥地研究センターの神近牧男教授と山中典和講師、他の方々。

そもそも鳥取砂丘は氷河時代に形成され、噴火による火山灰の降下や、海岸から研磨された砂の推積を経て、現在の美しく壮大な光景を描き出すようになったのです。

砂丘のオアシス江戸時代から明治時代にかけて砂丘は農耕に適さない不毛の土地とされてきました。そして第2次世界大戦後、人間にとって役に立つ農地をつくろうと、砂丘の一部を残して植林が行われたのです。ところが、これによって砂のダイナミックな動きが止められ、砂丘特有の植物が住むべき土地を野山の植物が侵略し始めたのです。昭和47年には、砂丘として残しておこうとしていた土地にも雑草が目立つようになりました。

ウンラン

ハマボウフウ

ハマヒルガオ

「砂丘の植物は、動く砂や乾燥、高温、塩分といった環境には大変強いのですが、環境が変わり他の植物との競争状態になると、簡単に淘汰されてしまうのです」と話す神近牧男教授と山中典和講師。砂丘という環境でしか生きられない動植物も少なくはありません。人に便利な草原化を目指すのか、それとも幾万年の年月をかけ自然が創り上げた砂丘、そして砂丘特有の動植物を保護するのか…早々に選択が迫られる重大な問題です。

さて、鳥取砂丘が抱えるもう1つの大きな問題は何でしょう?それはゴミの問題に他なりません。観光客が押し寄せるようになった30年ほど前から、砂丘のゴミも目立つようになりました。そんな状況を改善するため、鳥取市や福部村のさまざまな団体が結成し鳥取砂丘美化運動協議会が誕生しました。協議会が1980年(昭和55年)より行ってきた毎年2回の砂丘一斉清掃には多くの人々が参加しています。

ハイネズ イソコモリグモ クロコウスバカゲロウ

2000年(平成12年)4月16日(日)快晴
真っ青な海と空、そして白い砂の絶景、まさにゴミ拾い日和?

朝9時30分、60団体 約2500人が県営駐車場に集合。開会式を終え、いざ砂丘に。

60の有志団体が参加 不燃物と可燃物、プラスチックを分別しながら、砂丘や砂丘近隣の道路や林、海岸にあるゴミを拾いました。空き缶やペットボトル、紙くずを中心に、流木や花火のカス、そして遠く韓国から流れ着いたと思われるハングル語表記のポリタンクまである始末。最終的には合計2,300袋、重さにして約2.5トンものゴミが集まりました。

「外国から流れ着いたゴミがあるなんてビックリ」、「国立公園であり天然記念物でもある砂丘にゴミがあるのがそもそもおかしい」というのは、参加者の声。

集まったゴミは2.5トン 一方で、1980年(昭和55年)当時から清掃に参加しているベテランボランティアによると「はじめの頃は、(ゴミの量は)こんなものじゃなかった。最近のマナーは良くなっているよ」と、ちょっとうれしい意見も。確かに、第1回(昭和55年春)の一斉清掃で集めたゴミ20トン、2回目(55年秋)の15トン、そして3回目(56年春)の24トンに比べれば、ずいぶん減ったものですね。環境に対する意識は高まっているのかもしれません。

また、この日たまたま鳥取砂丘を訪れた観光客の多くもゴミ拾いに参加してくれました。次回の実施予定は9月、皆さんも参加してみては?

砂丘の隣、伏野海岸でも清掃が行われている 砂丘のすぐお隣「伏野海岸」でも7月23日にゴミ拾いを実施。こちらは地元の公益法人「リファーレンいなば」が音頭をとって行ったもの。集まった鳥取市内の小学生と保護者たちは、空き缶などの他に、釣りの仕掛けなど放置物の多さに驚いたそうですよ。

いまや日本全国どの観光地でもゴミが問題として根付いています。ゴミの持ち帰りは私たちにできる自然への思いやりなのかもしれません。

そして砂丘の減少にともなう草原化も切迫した大きな問題です。私たちは豊かさを追究するあまり、本当の豊かさを見逃してしまっているのかもしれませんね。

鳥取砂丘が抱える2つの問題について、あなたも考えてみませんか?


日本の国立公園 トップへ 前のページへもくじ次のページへ

このページの先頭へ
ご利用にあたってプライバシーポリシー
Copyright(C) 2000-2019 Seven-Eleven Foundation All Rights Reserved.